2025年8月21日(木)〜24日(日)、4800人が出場する第25回全日本少年少女空手道選手権大会が東京武道館で開催され、聖喜館より、乃碧、蒼咲人、怜、日々仁、蒼天、蒼湖、咲凛、京花、颯汰が滋賀県代表として出場しました。

競技は4日間、8つのコートの全試合が、全日本空手道連盟 [Japan Karatedo Federation] 公式チャンネル(youtube)にてLIVE配信され、会場内、自宅内と両方でも観戦が楽しめました!

道場生も滋賀の地から応援と、形・組手試合の臨場感をパソコンや携帯の画面で味わえたことが良かったと思います。

結果は、

【8月21日(木):大会1日目】

●岸田蒼湖 4年女子形 1回戦敗退

●前川蒼咲人 1年男子形 2回戦敗退

●大橋乃碧 1年女子形 2回戦敗退

【8月22日(金):大会2日】

●喜屋武咲凛 5年女子形 3回戦敗退

【8月23日(土):大会3日目】

●山本京花 6年女子形 2回戦敗退

●足立颯汰 6年男子組手 2回戦敗退

【8月24日(日):大会4日目】

●伴日々仁 3年男子形 1回戦敗退

●喜屋武蒼天 3年男子形 2回戦敗退

●大﨑怜 3年女子形 1回戦敗退

でした。

全国大会の大舞台でしたが、雰囲気と緊張感に呑み込まれることなく、今まで頑張ってきた稽古の成果は十分出し切れたと思います。

この経験と悔しさをバネに、今後の稽古を益々頑張ってくれることと思います。

秋の近畿大会入賞、そして来年も全少出場と入賞目指して頑張りましょう!

猛暑での大会、本当にお疲れ様でした。

また、道場のみなさん、応援ありがとうございました。